◆話題のtw-epub.com を使ってみました。
2014.07.16
e-book
角川アスキー総合研究所とTwitterが共同開発し、Twitter上で試し読みができるサービスです。国際標準フォーマットのepubですから、今メジャーなebookアプリでは殆どサポートできています。特に青空文庫から提供されるファイルをepubビュアは専用アプリであったり、本屋さんに、おいてあったりしています。縦組み ルビ付きテキストが快適に読めるので今後の普及が期待できます。
tw-epub.comでコミックを開いてスクリーンショットにしました。
パソコン画面です。
表示時には画像になっています。サイズ変更機能がないのが残念です。
15㌅ノートPCでは小さい文字の可読は厳しい。
ブラウザの拡大をつかいました。

iPhoneのスクリーンショットです。

全面表示なのですが、iPhoneでは文字を読むのが苦しい。
拡大もサポート出来ていません。
今のままでは、タブレットで見るのが最適かなと感じました。
サイト内のご利用案内にはアカウント登録し、利用条件を満足すれば使えると記載されているのですが、肝心のアカウント取得の仕組みはみあたりません。
β表記はないのですが、試運転中かなと感じました。
サイトはこちらです。
http://tw-epub.com/
角川アスキー総合研究所とTwitterが共同開発し、Twitter上で試し読みができるサービスです。国際標準フォーマットのepubですから、今メジャーなebookアプリでは殆どサポートできています。特に青空文庫から提供されるファイルをepubビュアは専用アプリであったり、本屋さんに、おいてあったりしています。縦組み ルビ付きテキストが快適に読めるので今後の普及が期待できます。
tw-epub.comでコミックを開いてスクリーンショットにしました。
パソコン画面です。
表示時には画像になっています。サイズ変更機能がないのが残念です。
15㌅ノートPCでは小さい文字の可読は厳しい。
ブラウザの拡大をつかいました。

iPhoneのスクリーンショットです。

全面表示なのですが、iPhoneでは文字を読むのが苦しい。
拡大もサポート出来ていません。
今のままでは、タブレットで見るのが最適かなと感じました。
サイト内のご利用案内にはアカウント登録し、利用条件を満足すれば使えると記載されているのですが、肝心のアカウント取得の仕組みはみあたりません。
β表記はないのですが、試運転中かなと感じました。
サイトはこちらです。
http://tw-epub.com/
◆電子本時代の到来!
2013.01.30
e-book
日本市場で遅れていたAppleのAPPストアでの電子本のサービスが始まりました。
インターネット上では本屋さんだらとなっています。そして読む方法も専用端末・PC・タブレットスマホ)から各社各様です。
正直消費者の立場からはいい加減にしてと言いたいですね。
メジャーなサイトでの端末やアプリの対応を調べて表を作成してみました。
画像にしてありますので、クリックしてご覧下さい。
昨年話題となったe-bookの世界標準ホーマットe-pub3に関しても記載しています。

電子本はタブレットで読む事が快適ですね。
しかし、各社の本を読むとしたらビューアを何本準備したら良いのでしょうね。
現状の専用ビュアでの閲覧時代も近々終焉するようです。
海外ではKindleとkuboからCloud Readerと呼ばれるブラウザのプラグインビュアがリリースしています。
又Yahoo Book ストアでは閲覧がブラウザのみとなっています。
始まったばかりの電子配本ビジネス。これから色々な変化をしていくのでしょうね。
日本市場で遅れていたAppleのAPPストアでの電子本のサービスが始まりました。
インターネット上では本屋さんだらとなっています。そして読む方法も専用端末・PC・タブレットスマホ)から各社各様です。
正直消費者の立場からはいい加減にしてと言いたいですね。
メジャーなサイトでの端末やアプリの対応を調べて表を作成してみました。
画像にしてありますので、クリックしてご覧下さい。
昨年話題となったe-bookの世界標準ホーマットe-pub3に関しても記載しています。

電子本はタブレットで読む事が快適ですね。
しかし、各社の本を読むとしたらビューアを何本準備したら良いのでしょうね。
現状の専用ビュアでの閲覧時代も近々終焉するようです。
海外ではKindleとkuboからCloud Readerと呼ばれるブラウザのプラグインビュアがリリースしています。
又Yahoo Book ストアでは閲覧がブラウザのみとなっています。
始まったばかりの電子配本ビジネス。これから色々な変化をしていくのでしょうね。
◆iBook 3リリース
2012.10.25
e-book
iPadミニが発表されました。片手で持って読む。これがe-bookのスタイルなのでしょうね。
この話題で当然iBooksでの本の閲覧が話題となっていますが、肝心の日本語書籍は具体的な発表はありません。

今回iBooks3がリリースされました。
今回のVerUPで待望のepub3.0 がサポートされました。期待の縦組み、ルビ対応です。
これによりepub3でのebookが更に加速する事と思います。個人的には青空文庫が縦組み、ルビ付きで読めたら嬉しいですね。
アマゾンも日本でキンドルの発売との発表をしました。モノクロwifiモデルであれば、8,480円。
e-bookの基本はダウンロードして外部で読むので、3G契約等必要ないので、文庫本等のユーザーはこれで良いのでしょうね。
フリーペーパー印刷通販社ではepub3対応の準備を整えています。
ご相談をお待ちしております。
iPadミニが発表されました。片手で持って読む。これがe-bookのスタイルなのでしょうね。
この話題で当然iBooksでの本の閲覧が話題となっていますが、肝心の日本語書籍は具体的な発表はありません。

今回iBooks3がリリースされました。
今回のVerUPで待望のepub3.0 がサポートされました。期待の縦組み、ルビ対応です。
これによりepub3でのebookが更に加速する事と思います。個人的には青空文庫が縦組み、ルビ付きで読めたら嬉しいですね。
アマゾンも日本でキンドルの発売との発表をしました。モノクロwifiモデルであれば、8,480円。
e-bookの基本はダウンロードして外部で読むので、3G契約等必要ないので、文庫本等のユーザーはこれで良いのでしょうね。
フリーペーパー印刷通販社ではepub3対応の準備を整えています。
ご相談をお待ちしております。
◆EPUB 3の現状とe-bookのお奨め!
2012.08.21
e-book
楽天の電子書籍サービスkoboでEPUB3を全面的に打ち出し、又e-kookリーダーや各出版サイトでEPUB3のサポートを発表しています。
EPUB3はIDPF(International Digital Publishing Forum:国際電子出版フォーラム)が推進しています。
EPUB3はCSS HTML5と呼ばれる新世代のフォーマットが基盤になっています。
従って、未だ多くの不具合を抱えており「EPUB 3の仕様は決まったが、まだビューアの開発などが進んでいない」のが実態です。
その為にReadiumと呼ばれるプロジェクトが進行中です。
今のe-kookリーダーや各出版社サイトのビュアではなく、オープンなビュアの出現には未だ時間がかかりそうです。
フリーペーパー印刷通販社がご案内させて頂いている電子ブックは、実績の最も多いActiBookです。タブレット・スマホには専用のブラウザが必要ですが、実績が多い事が一番よい点です。EPUB3で訴求されているe-bookからインタネットへのシナジー効果。
web故に出来る、ログ解析等消費者の関心がどの記事にあったか等細かな分析が可能です。
詳しくはフリーペーパー印刷通販社サイト(以下URL)をご覧下さい。
http://www.free-ppp.jp/option/ebook.html
楽天の電子書籍サービスkoboでEPUB3を全面的に打ち出し、又e-kookリーダーや各出版サイトでEPUB3のサポートを発表しています。
EPUB3はIDPF(International Digital Publishing Forum:国際電子出版フォーラム)が推進しています。
EPUB3はCSS HTML5と呼ばれる新世代のフォーマットが基盤になっています。
従って、未だ多くの不具合を抱えており「EPUB 3の仕様は決まったが、まだビューアの開発などが進んでいない」のが実態です。
その為にReadiumと呼ばれるプロジェクトが進行中です。
今のe-kookリーダーや各出版社サイトのビュアではなく、オープンなビュアの出現には未だ時間がかかりそうです。
フリーペーパー印刷通販社がご案内させて頂いている電子ブックは、実績の最も多いActiBookです。タブレット・スマホには専用のブラウザが必要ですが、実績が多い事が一番よい点です。EPUB3で訴求されているe-bookからインタネットへのシナジー効果。
web故に出来る、ログ解析等消費者の関心がどの記事にあったか等細かな分析が可能です。
詳しくはフリーペーパー印刷通販社サイト(以下URL)をご覧下さい。
http://www.free-ppp.jp/option/ebook.html
◆新電子ブックをアップしました。
2012.01.24
e-book
フリーペーパー印刷通販社で、手伝いさせて頂いている熊本県山鹿市にある平山温泉のPR冊子、「湯肌美」の新電子ブックを当社が運営させて頂いている、くまの素サイトにアップしました。
http://www.kumanomoto.com/
新電子ブックの一番の特徴は、スマホ・タブレット対応です。
iOS Androidの両方対応しています。
閲覧には専用のビュアが必要となります。
サイトにリンクを貼っていますので、無償のビュアソフトをダウンロードしてご覧下さい。
その他、リンクの設定やシェア機能がありますが、今回は設定していません。
今回追加された機能で付箋にメモ編集とリンク編集機能があります。

リンク機能は内部(この本の別ページ)と外部リンク機能があります。画像のようにURLをコピー&ペーストして閉じますと、付箋をクリックするとそのサイトを開く事が出来ます。
お試し頂ければ幸いです。
フリーペーパー印刷通販社で、手伝いさせて頂いている熊本県山鹿市にある平山温泉のPR冊子、「湯肌美」の新電子ブックを当社が運営させて頂いている、くまの素サイトにアップしました。

新電子ブックの一番の特徴は、スマホ・タブレット対応です。
iOS Androidの両方対応しています。
閲覧には専用のビュアが必要となります。
サイトにリンクを貼っていますので、無償のビュアソフトをダウンロードしてご覧下さい。
その他、リンクの設定やシェア機能がありますが、今回は設定していません。
今回追加された機能で付箋にメモ編集とリンク編集機能があります。

リンク機能は内部(この本の別ページ)と外部リンク機能があります。画像のようにURLをコピー&ペーストして閉じますと、付箋をクリックするとそのサイトを開く事が出来ます。
お試し頂ければ幸いです。
- テーマ アーカイブ
- Windows10
- DTP
- ユニバーサルデザイン
- エコ
- 基本情報 個人情報保護法 JIS Q 15001 プライバシーマーク
- 印刷用紙
- PRINT 09 展示会
- e-book
- スマートフォン
- Google 検索
- クラウド
- タブレット
- ソーシャルメディア ポリシー
- 印刷機
- クラウド
- Drupa 2012 展示会
- AR
- QRコード
- Pintrest
- デザリング
- O2O
- SNS
- 画像認識技術
- セキュリティ
- 動画マーケッティング
- マイナンバー
- オムニチャンネル
- 3Dパノラマ
- 食品の機能性表示
- 文字情報基盤
- 基本情報
- 雑記
- 月別 アーカイブ
- 2015年11月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 年月